平成26年5月度 皐 月
新緑が眩しい季節となりました
小鳥たちも巣作りに忙しいようで 燕が田圃の土を盛んに運んでいます
今月も重なっている各地の祭事・祭を 忙しく尋ねることになるのでしょう 頑張ります
5/25
御上神社 御田植祭
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/24
東海道ほっこり灯路 (旧和中散本舗前)
![]() |
![]() ギンリョウソウ |
![]() コアジサイ |
![]() トンボ |
![]() カンムリカイツブリ |
![]() カワウ |
![]() 巣材料を運ぶ チュウヒ |
![]() 餌の受け渡し チュウヒ |
5/21
バ ラ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/19
栗東 金勝 泣き地蔵 元治2年(1865)
最近有志によって道路が整備された 立て看板なし
![]() |
5/18
太郎坊宮 お田植大祭
滋賀学園の生徒と外国人先生による奉仕
![]() |
![]() |
![]() |
5/17
なんじゃもんじゃ観賞会と四条流包丁式 沙沙貴神社
なんじゃもんじゃ観賞会と四條流包丁式 クリックしてください
![]() |
![]() |
早くも麦秋が見られる
![]() |
久しぶりのドクターイエロー
![]() |
5/15
十三佛 廻り念仏
十三佛 廻り念仏 (5/15) クリックしてください
![]() |
八幡堀 キショウブと遊覧船
![]() |
5/14
カワセミ
![]() |
![]() |
ヨシキリ
![]() |
![]() |
コサギ
![]() |
5/11
若宮神社 風祈能
若宮神社 風祈能 (5/11) クリックしてください
![]() |
朽木祭り
朽木祭り (5/11) クリックしてください
![]() |
5/10
小野神社御田植祭
小野神社御田植祭 (5/10) クリックしてください
![]() |
5/7
今日の野鳥
チュウヒ・トビ・カラスの巣は近くにあるので 時折バトルを繰り広げる
![]() チュウヒ |
![]() カラスとチュウヒのバトル |
![]() チュウヒとトビのバトル |
![]() トビとカラスのバトル |
![]() トビの編隊飛行 |
![]() カラスの巣 |
![]() ツバメ |
5/6
![]() キリシマツツジとクロアゲハ |
![]() ボタン |
5/5
鮒ずし切り神事 下新川神社
すし切り祭りH20 クリックしてください
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神田神社 あばれ祭
神田神社 あばれ祭 (5/5) クリックしてください
![]() |
5/4
茶わん祭 上丹生
茶 碗 祭 り クリックしてください
![]() |
![]() |
![]() |
5/3
サンヤレ踊り 草津市内各所
三大神社のフジ
![]() |
5/2
日野祭り 宵宮
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/1
弓削の火祭り
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日枝神社のお田植え祭り
![]() |
![]() |
![]() |
油日神社の春季例大祭
![]() |
今月の目次写真
![]() |
![]() |
![]() |