平成25年5月度 皐 月
天候不順で寒暖の差が激しかった4月から 新緑がまぶしい5月となりました
今月はどんな出会いがあるのか楽しみです
祭事も目白押しですが殆どが土曜・日曜に重なり 身体ひとつではどうすることもできません
老体に鞭打って頑張ります
5/29
サツキ (見頃まであと10日位か?)
![]() 大池寺 (水口) |
![]() さつき寺(雲迎寺:日野) |
![]() 正福寺 (菩提寺) |
5/28
バ ラ 希望が丘
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5/27
山室湿原の花とトンボ (湿原が乾燥気味が気になる)
![]() トキソウ |
![]() ヤグルマソウ |
![]() モウセンゴケ |
トンボ
![]() ヤンマがシオカラトンボを捕食 |
![]() ハッチョウトンボ |
![]() ハッチョウトンボ |
![]() シオカラトンボ |
![]() イトトンボ |
伊吹山の麓を走るイエローカー
![]() |
5/22
新緑の季節に見る山野草
![]() ミヤマヨメナ |
![]() ナルコユリ |
![]() ハルリンドウ |
![]() コウホネ |
![]() タツナミソウ |
![]() モウセンゴケ |
![]() ギンリョウソウ |
カエル
![]() モリアオガエルの卵 (左の葉の中に産卵中の蛙が見える) |
![]() 早くもオタマジャクシ |
5/21
二ヶ月振りのイエローカー
![]() |
八幡堀のキショウブ
![]() |
5/20
朽木で見られる花 (鯖街道沿い)
![]() 山フジ |
![]() ウツギ |
5/19
花
![]() セッコク |
![]() ルピナス |
スズメが気持ちよさそうに砂あび
![]() |
石山寺 青鬼祭
青鬼祭 石山寺 (5/19) クリックしてください
![]() |
5/18
三井寺 千団子まつり
三井寺 千団子 (5/18) クリックしてください
![]() |
5/17
花
![]() 大原 阿弥陀寺のクリンソウ |
![]() アザミ |
野鳥の親子
![]() カルガモの親子 |
![]() カンムリカイツブリの親子 |
5/15
ハマヒルガオ咲き始め
![]() |
スズメの子
![]() |
5/14
蝶 (アオスジアゲハ)
![]() |
初夏の気候に誘われて小鮎釣り (今年は鮎が少ない)
![]() |
|---|
5/9
御膳持ち 樹下神社
御膳持ち (5/12) クリックしてください
![]() |
5/9
本場 朝宮の茶畑 気温が低いため今年の新芽の出が遅い 例年なら茶摘の最盛期なのに
![]() |
![]() |
5/7
三大神社の藤 寒さで花が咲ききっていないし 丈も短い
![]() |
![]() |
過疎が進み 今や田植えは高齢者ばかり
![]() |
![]() |
![]() |
5/6
加茂神社 足伏走馬
![]() |
![]() |
5/5
菌神社例大祭
菌神社 ジャコズシ (5/5) クリックしてください
![]() |
5/4
豊年踊り 馬路石邊神社
豊年踊り 馬路石邊神社 (5/4) クリックしてください
![]() |
5/3
竹馬まつり 今市
竹馬まつり 今市 (5/3) クリックしてください
![]() |
寅祭 箕島神社
箕島神社例祭 寅祭(5/3) クリックしてください
![]() |
5/1
野良猫と遊ぶ子供
![]() |
鯉のぼり 個人の家で揚げる風景は少なくなった 電線が邪魔)
![]() |
![]() |
![]() |
八千鉾神社例祭 (ホイノボリ)
八千鉾神社例大祭 (5/1) クリックしてください
![]() |
今月の目次
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |