大 祓 (おおはらえ)
神道ではことのは穢れを嫌い 常に心身を清らかにする必要がある
人は 知らず知らずのうちに犯した罪や穢れを溜め込むもので これを半年ごとに祓うのが「大祓」であり
六月と十二月の晦日に行って 向こう半年間の災厄を除き 幸いを願うものとして行われている
月 | |||
6月 | 沙沙貴神社大祓 (6/24) | 稲荷神社大祓 (6/30) | 御上神社大祓 (6/30) |
日牟礼八幡神社大祓 (6/30) | 新川神社大祓 (6/30) | ||
7月 | 岩井の茅の輪くぐり (7/26) | 茅草祭 日野 (7/31) | 唐崎神社みたらし祭 (7/28) |
みたらし祭 佐久奈度神社 (7/31) | 下麻生の水無月祭り (7/31) | 水無月祭 蒲生 大塚 (7/24) | |
虫送り 水口 宇川 (7/30) | |||