平成22年11月度   霜 月


      猛暑であった夏の過ぎ 一気に冬到来の様子
      渡り鳥のコハクチョウが既に昨年の半数くらいの数がびわ湖に来ている
      気候に敏感なのだろうから 今年の冬は寒くなりそうなので それなりの注意が必要



 11/26
    
    コハクチョウ



飛び立ち



虹とコハクチョウ



  今年もやって来たオオワシ (私のカメラではこれが限度)



11/26

  保津川下り



トロッコ電車が保津川峡を行く
(亀山からの遊覧船とうまいこと噛み合わない)



線路は単線なので機関車は常に京都側
(亀岡行きは押し 京都へは貨車を引っ張る)



保津川下りを楽しむ



11/24

 浄瑠璃寺の紅葉 (京都府木津市加茂町)



本堂



三重の塔



 野イチゴ



11/23
 光のカーテン



  湖北は時雨ており 時折太陽の光で虹が何度も発生 自然の美しさに感動



虹の環の根元をみた



明らかに 二つの虹が同時に半円を描く



マキノのメタセコイア並木の紅葉と虹



11/21
   SL(今回は蒸気と煙を吐いて SLらしく走ってくれることを期待していたが 裏切られてしまった)



忍者のごとく 音もなく静かに通り過ぎていくSL
(時間を気にしながらよそ見をしていたら 通り過ぎようとしていた)



辛うじてSLらしい走り



11/19
   陽だまりに遊ぶ



穏やかな日差しの中 水郷で遊ぶ



近江八幡市 休耕地のヒマワリ



高源寺の紅葉



朝日を浴びて 黄金色に輝くイチョウ(長寿寺)



11/18

   (守山 成人病センターより)


11/16

  虹が縦に発生 この気象現象はなに? 15:50 和邇 小野神社付近から伊香立方面上空 

  いろいろと調べた結果 この現象は「環天頂アーク(逆さ虹)」と呼ばれ 氷や水の結晶 大気が光の反射や屈折などに
  よって起こる現象のようです

 


 朽木方面の風景



旧秀隣寺 庭園の紅葉



朽木温泉 天狗の湯(露天)の天狗面



11/15
    コハクチョウたち



田んぼで餌を摂っていたコハクチョウが何かを警戒



車のクラクションでどこかに飛んでいった



今年はコハクチョウの居場所が散らばって 撮影するのに手間である



11/13
   寿長生の郷の茶室前庭の紅葉


11/13
  干し柿のシーズン入り



宇治田原 コロ柿の生産



米原 日光寺の「あまんぼう」



11/13
 
  本モロコの佃煮 (今年は収穫される量が多いとか 200グラム 2000円)



煮込んだばかりのモロコ



飴色に光る本モロコ


 黄砂でどんよりした浮御堂


 11/11

  近江八幡周辺の景色



水が浜 桜の紅葉



宮ヶ浜 休暇村前の柿 奥の島は沖島



水が浜の紅葉



西の湖


 11/11

    水鳥



カンムリカイツブリ



カイツブリ(生息数も少なくなった)



 11/8

  寒桜とコスモス



寒桜



日野町農業公園「ブルーメの丘」とコスモス



 11/6
   今朝は冷え込み野洲川に川霧が発生した
   太陽も霧に映えて綺麗であった












 11/3
   流星(戦国ロケット)打ち上げ

                                                米原流星 (11/3) クリックしてください