令和4年3月度   弥  生



      早くも3月 
      やっと三回目のコロナ予防接種も終わり 何の副作用も無くて一安心
      また 三回目の車検も終わって準備万端だが 遠出する機会もなく 感染予防行動に徹している
      悶々としている間に 春は直ぐに過ぎ去っていく






3/31

  丹波 氷上地方のカタクリ  先始めのようで蕾が多かった  白色のカタクリを探したが見つけることが出来なかった
  カメラマンはそこそこお出でになっていた


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





3/28
  ミツマタ

  今年の大雪でミツマタの群生地が雪の被害を受けている中 比較的暖かなこの地では雪の被害はなく綺麗に咲いていた


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




3/27

  ミズバショウ


 


 


 


  カタクリ


 


 


 


 


  ニリンソウ


 


  ミヤマカタバミ


 


 


  キクザキイチゲ


 



3/24

  コブシ


 


 


  メタセコイア並木と残雪の雑木林


 


 
例年ならカタクリの群生が見られるが雪で残念です


  ツクシ


 


  ネモフィラ


 




3/21
  近江八幡市のヨシ原での野鳥


 


 


 


 




3/19


 
仏の座


 



 
ムスカリ



 
ツバキ



 
アネモネ



 
ユキワリイチゲ




3/17

  ポケモン柄の下水道蓋 (甲賀地区に3枚 他大津市2枚)


 


 


 




3/16
  再び 「ユキワリイチゲ」  瀧樹神社:土山
  今年 満開の時期に当たる


 


 


 


 


 


 


 


 


 




3/15

  春です

  庭の沈丁花が香りを漂わせています


 


 


  自宅前公園の隅にキンポウゲ科の花が咲いています


 


  自宅裏にフキノトウが咲いていて 天婦羅にして頂きました


 



3/13

  左義長 本日 
  境内での組み合わせの後 一旦地元に戻り 再度 馬場に戻り午後8時からの山車奉火に向けて 昨年中止したストレスを発散


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




3/12
  左義長始まる
   近江八幡市 日牟禮八幡宮にて春を告げる「左義長まつり」が始まり 干支の寅飾りをつけた山車が 3年ぶりに街中を練り歩いた
   明日は山車どうしをぶっつけあう「組み合わせ」などが行われて 夜8時より山車が燃やされてクライマックスを迎える


 


 


 


 


 


 




3/11

  今津のザゼンソウは大雪の被害で木道が全面通行止めになっているそうだ


 
ザゼンソウ 



 
コセリバオウレン



 
キクザキイチゲ




3/10
  昨日は片道2時間かけて「ヤマセミ」の出るポイントへ出かけた 15人程のカメラマンが4時間以上待っていたがヤマセミは姿を見せず
  私は引き上げた (風もあって寒かった)

  帰りは遠回りで ユキワリイチゲ の撮影出来て気分を晴らした


 


 


 


 


 


 


 




3/6

  矢橋帰帆島公園でのバードウォッチング


 
カワセミ

 



 
イカル

 



 
コゲラ

 



 
シジュウカラ

 



 
ルリビタキ

 



3/4
  草 花


 
バイカオウレン

 
カンアオイ

 
ツルリンドウ

 
くちなしの花

 
福寿草

 
セミの脱け殻

 
ボケ




3/2

  雛人形 (寿長生の郷)


 


 


 


 


 


 



3/1

  コハクチョウの一部は北帰行を始めたが 残りはまだこの地が居心地が良いみたい (2/28)


 


 


 


 



 オオワシの北帰行は今日もならず (天気は回復したが風向きが南風 2/28 ) 


 


 


 
ノスリに追われる


 


 
しつこいノスリ


 
15時03分頃



今月の目次写真