花 の 房 総 (2/18-2/20)



        久しぶりにJTB「花の房総ツアー」に出かけた
        初日 伊丹空港から福島空港行きであったが 福島空港は生憎の濃霧
        着陸基準ぎりぎりであったが 何とか着陸 
        いよいよ 福島ー水戸ー潮来ー犬吠崎ー銚子ー九十九里浜ー館山ー木更津ー羽田 
        に至るバスによる移動の開始
        人気があるのかバス2台のツアーである


 袋田の滝

     例年ならば寒さ厳しく滝は凍りつき アイゼンとピッケルで氷の滝を登る人がいるのに
     今年は水量豊富で激しい滝の流れ 流石 日本三名滝の一つである(他は那智の滝 華厳の滝)


トンネルを抜けると目の前に
滝が現れる




 偕 楽 園

     水戸の偕楽園は梅の名所(入園料は無料)
     小雨であったが咲き始めた梅の香りが漂っており また 手入れされた園内はすばらしい



好文亭を望む



庭園から千波湖を望む


 潮 来

     「潮来花嫁さんは船で行く・・・・・」あやめの花が咲く頃は大層にぎやかなことだろうが
     季節外れの今は何もない
     昔行き来していた水路は干拓事業で途中で運行出来ず
     北利根川から「佐原加藤洲十二橋」へ 水門は自動制御され 水位は約1メートルも上下する
     あたかも パナマ運河を擬似体験するみたい
     



この水門を潜る



水門の中の12橋
この橋は個人宅専用とのこと



船頭暦40年以上の超ベテラン
因みに船はすべて個人持ち



霞ヶ浦の方向に沈む太陽


 灯台

     房総半島には大小さまざまな灯台があり 航海の安全を守っている
     その内三ヶ所の灯台を巡った(岬にあり風あたりがキツイ)



犬吠崎灯台



洲崎灯台



野島灯台


 銚子電鉄

     民営化され倒産寸前の「銚子電鉄」
     電鉄存続を地域住民の活動がTVで話題になり 観光客で大賑わい
     バスが入る度に 名物の「ぬれ煎餅」を買い求める人で 駅構内は大混雑
     また 電車内もつり革も握れないほどの乗客である
     沿線はキャベツ畑で農家の人が収穫に大忙し



煎餅を焼くのは銚子駅のみ



お土産に大量に買い込む



古びた電車の前で記念写



つり革も持てないほどの乗客


 九十九里浜

     九十九里浜は「外房」「内房」とあり 外房は打ち寄せる波が凄い
     この波を求めてサファーが沢山いた ただし 波に乗っている サファーは少なかった    



打ち寄せる荒波



童謡「月の砂漠」が生まれた
記念碑


 

    今回のメインである「花」であったが 多くの観光客が摘み取った残りを我々が尋ねたので
    感激することはなかった
    良いものは何処かの「ハウス」で栽培されている



マザー牧場の菜の花



南房総の花屋さんにて



マザー牧場の牧羊犬ショー


 海ほたる

     東京湾アクアラインの海上部分にある休憩場所(雨風強く視界不良)



5階部分より千葉方面望む


「topへ」