チョイ旅



                 新潟県中越地震(H16.10)で大きな被害を受け H19年4月に避難解除された山古志村の原風景と
                 日本有数の特別豪雪地帯である檜枝岐村(福島県南会津郡)を昔から訪ねたかったので 今回3泊4日の強行軍での旅をした
                 (走行距離1500キロ超)

                 行程
                    一日目 自宅ー岡谷ー沼田泊
                    二日目 沼田ー山古志村ー奥只見ー檜枝岐泊 (山古志村から奥只見ダムを経由しての行程は4時間以上)
                    三日目 檜枝岐ー只見ー羽昨泊 
                    四日目 羽昨ー金沢ー自宅 (大雨で輪島行き中止)




   ソバの食べ比べ


 
信州そば切り


 
長岡のヘキソバ


 
裁ちそば 檜枝岐
(2ミリほどの厚さに伸ばし 何枚かを重ねて布を裁つように切る)


 
魚沼市大栃山地方の山菜そば


 
金沢での寿司



   ダ ム


 
貯水量6億トンと云われる奥只見湖


 
田子倉ダム


 
残雪が残る田子倉ダム周辺の山



   棚 田(山古志村)


 
錦鯉の養殖池が棚田のように点在する


 


 



   只見鉄道(列車が通っていたら最高だったが・・・)


 


 



   石造物(檜枝岐)


 
橋場の番場(縁切りの大きな断ちハサミが左右に)


 
番場の頭上にかぶせた椀は どんな願いもかなえてくれるとか


 
同上


 
説明書


 
六地蔵


 
檜枝岐地区ではこうした石造が多く見られる


 
お神明様


 
説明書



   歌舞伎の舞台


 
檜枝岐石段席(約1000人は収容出来る)


 
檜枝岐歌舞伎の舞台


 
歌舞伎演目板


 
大桃の舞台


 
現在も年三回公演されている


 


 
井籠(セイロウ)造りの板倉 


 



   曲 家


 
南会津に残る曲家


 



   


 
大木に巻きつく甘茶のツル


 
甘茶


 
桑の実


 
ホウバの葉