沙沙貴祭 準備作業 縄うち


                                                                   H28.03.20


                   来月に行われる沙沙貴神社の祭典の準備作業が始まった
                   20日は縄うち作業(竹の子と呼ばれる神明縄・手桶飾り・背負い綱・大松明を結う三つ縄と飾り綱が作られる) 
                   27日は大松明結いが行われる





 
藁の一本一本のハカマを綺麗に取り長さを揃える
  


 
槌でワラを叩いて作業がしやすくする
  

 
ワラを編んでいく


 
同 上


 
編み上がった竹の子を飾り付ける(途中経過)


 
手桶縄を編み始める
  

 
手桶縄長さ約6m


 
手桶の飾り付け


 
手桶の飾り付け(途中経過)


 
背負い綱(サラシ一反を巻く)
 

 
出来あがった背負い綱


 
御幣作り


 
大松明を巻く三つ縄作り


 
三本の長い縄の両端にある古い巻き道具 


 
手桶の模様の手直し(提灯に絵を書く特殊な墨)
長ち