オコナイ 浄福寺

                                                H26.01.17 AM10:00~
                                                甲賀市甲南町深川


             伝教大師最澄上人が 比叡山延暦寺根本中堂を建てるため用材を求めて 甲賀の杣谷に来られたその時に 
             紫雲たなびき金色に光る山があり 霊地として開かれた寺が 現在の浄福寺((峰の堂)と言われる


             オコナイに先立ち 観音講が本殿にて執り行われる
             観音講が終わって 全員一旦社務所に戻り お神酒が振り舞われる
             頃合いを見て総代より これよりオコナイを執り行う旨 告げられる 
             本堂に供えられていた鏡餅を 観音講員が「エトー エトー」と大きな掛け声で 社務所へ向かう  
             社務所入り口では 講員が扇をかざして「エンヤー エンヤー」の掛け声で迎い入れる
             鏡餅をかざして講員が居並ぶ中を進み 一人ひとりの前に進み出る 講員は鏡餅を持ち上げる
             全員が持ち上げたところでオコナイは終了となる

             甲賀地方のオコナイで見かける 牛玉宝印の儀式やランジョウの動作はない




 

観音講


 

お供えの鏡餅


 

お神酒を頂く


 

オコナイの開始を告げる


 

本殿より鏡餅を下げ社務所へ向かう
このとき「エトー エトー」と大きな掛け声をかける


 

社務所入り口では「エンヤー エンヤー」の掛け声


 

鏡餅を掲げ全員の前へ進む


 

一人ひとり鏡餅を持ち上げる


 

全員が終わった後 オコナイの終了を告げる