賀川神社 お渡り
H23.04.09
日野町 佐久良川
丈が10メートルもある竿竹に 佐久良、鳥居平、奥の池、安部居地区の氏子より奉納された御幣を持って佐久良川を渡り
対岸の立居神社まで渡御する
佐久良川には細い板橋が架けられたわむので渡るにはバランスが必要であるが 川に落ちずに渡るにはコツが必要
バランスを崩して 思いっきり川に投げ出される光景が見られた 県下では他に見られない珍しい行事である
賀川神社本殿 (記録では奈良時代に祀られたとある) |
各集落より宮入する |
本殿に参詣した御幣を馬場へ下ろす |
各集落ごとに御幣を立て宴会を開く |
各集落ごとに宴会 |
本殿で神事を済ませた二人の社守を先頭に板橋を渡る |
バランス良く一気に渡り切る |
小さい竹御幣を持った女の子はスイスイと渡る |
川の中央付近で川へ転落 |
板橋の第一歩で川へ |
立居神社へ向かう一行 |
賀川神社のお旅所にあたる「立居神社」に到着して神事が行われる |