放生会(ほうじょうえ):朝日山神社
H21.09.13
東浅井郡湖北町
朝日山神社は「山本山」の登山口にある元白山神社と元八幡神社を合祀した古社
放生会は捕獲した魚や鳥獣を野に放し 殺生を戒める宗教儀式の一つである
この日には 子供御輿・境内では相撲が行われ 夜には盆踊りが行われる
結構な人出で賑やかであった
![]() 朝日山神社 |
![]() 神 事 |
![]() 巫女による神饌献上 |
![]() 巫女による神楽奉納 |
![]() 放生される「鮎」「鯉」 |
![]() 放生する準備 |
![]() あゆと鯉を神社境内の脇にある小川に放流する |
![]() 村内を回った子供御輿が神社前で休憩中 水のかけ合いを行いずぶ濡れになる |
![]() 御輿を担いで神社本殿へ向かう |
![]() 境内の相撲場で子供相撲 |
![]() 子供相撲 動き激しく且つ気迫十分 |
![]() 微笑ましい 親子相撲 |
![]() 夜まで静かな盆踊り舞台 |