栗原の八朔踊り
H21.09.01
志賀町栗原
五穀豊穣や無病息災を願う「八朔踊り」
地元の青年会が中心になって水分神社境内で「神の踊り」「花の踊り」「御伊勢踊り」が披露される
裃姿の祝詞役・扮装した尉役は熊手に腐った鯖を付け 姥役は箒をもって行列から外れて走り回る
その他の役は太鼓・鉦・笛に合わせて 境内の中央に陣取った音頭とりのうたにあわせて輪になって踊る
これに先立ち 午後2時ころから神事が行われる
神 事
本殿での神事 |
巫女による神楽奉納 |
湯立て神事 |
神楽舞の太鼓打ち |
湯立て神事の様子 |
八朔踊り
会議所に集まった若衆(軽く食事を摂る) |
御 膳 |
棒振りは顔に墨を塗る |
水分神社に到着した行列 |
十人衆や神主らに出迎えられる |
祝詞役三人 |
尉役と姥役 |
座を囲んだ音頭とり |
音頭とりや太鼓打ちの回りを踊る |
尉役と姥役が口上を述べる |
化粧回しを付けた「前金棒」 |
おどけた表情で踊る |