岡屋の虫送り
岡屋の集落にある「勝手(かって)神社」境内に30本の松明が集まり 社守による祝詞と安全祈願の
お払いのあと 灯火を持った社守を先頭に 集落を通って松明に点火する所定の場所まで一行は進む
点火された松明を担いで小口の集落まで畦を「おくろー・おくろー」と言いながら進む
打ち鳴らす太鼓のリズムは「サンショ(山椒)とミソ(味噌)とトンガラシとハシ(箸)と」と打つそうである
![]() 勝手神社 |
|---|
![]() 社守による祝詞奏上 |
![]() 松明を運び込む子供たち |
![]() 神社境内に集まった松明 |
![]() 社守を先頭に点火地点へ |
![]() 岡屋の集落を進む |
![]() 松明に点火 大きな松明に子供は苦戦 |
![]() 畦を進む松明の列(1) |
![]() 畦を進む松明の列(2) |