令和2年8月度 葉 月
朝から強い陽射しで梅雨も明けたようだ
新型コロナウイルスの猛威は全国的な広がりを見せ もはや何処に居ても感染の恐れがある
特に 高齢者である我々は注意が必要であるが 自宅待機するほか方法がないのか
昨年の夏も猛暑であった 今年も昨年以上の猛暑日が予測されているので その対処方法に悩まさせられる
8/27
連日の猛暑日に出かける気にもなれない
近場に時折飛んでくる蝶の様子を捉える位が限度
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8/18
![]() オミナエシ |
![]() センニンソウ |
8/13
![]() |
![]() |
8/8
アユの遡上を待ち伏せ
![]() |
![]() |
ヒメコウホネ
![]() |
宇宙ステーション きぼうの航跡
![]() |
8/6
連日の猛暑日とコロナウイルス騒ぎで出かける気にもならない
![]() |
![]() |
8/1
友禅菊
![]() |
![]() |
朽木渓谷
![]() |
![]() |
今月の目次写真
![]() |
![]() |
![]() |