平成31年4月度 卯 月
4月1日の午前中は軽いいたずらで嘘をついたり、人をかついだりしても許されるという風習がある日ですが
今年は天皇退位で 5月1日に施行される新元号の発表が4月1日の午前中に行われ 新年号は「令和」と決まりました
出典は「万葉集」からだそうです
呼び名には すぐに慣れるでしょうが 「規律のある平和」な時代であって欲しいものです
4/12
![]() 琵琶湖疏水 |
山桜 |
ハヤブサ
![]() |
4/9
近場の桜
(桜の季節なのに遠出なし)
![]() 三上山 |
![]() 三上山 |
![]() 御上神社 |
![]() 草津川堤防 |
4/8
|
![]() |
|
4/7
キ ジ
![]() |
![]() |
4/6
花
![]() 原種のチューリップ ペルシャンパール |
![]() 岩鏡ダマシ |
![]() 水バショウ |
![]() 山吹 |
4/3
季節外れの雪
![]() 鯖街道 途中峠 |
王の舞 若狭 向笠
王の舞 若狭 向笠 (4/3)
![]() |
![]() |
4/2
ミツマタの群生
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4/1
![]() ユキヤナギ |
![]() スミレ |
県下の桜はこれからですが 一部シダレ桜が満開でした
![]() |
![]() |