平成30年12月度 師 走
季節はずれの気候で 紅葉の見ごろは11月末から12月初旬までずれこんでいます
また 台風による倒木が 手つかずのまま 至る所で放置されており 痛々しい限りです
今年の冬から 積雪によるチェーン規制の出た道路では 冬用タイヤ装着でもチェーンを装着が義務付けられる為
チェーン着脱の練習を今からしておかねばなりません タイヤはスタッドレスに既に交換していますが
安全第一で冬季を迎えます
1998年より連続して湖北に飛来してきているオオワシに逢いに行かねば・・・
12/28
今年の初雪 すぐに融けましたが
![]() |
![]() |
12/27
コハクチョウ 飛行しながらのいざこざ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロウバイ
![]() |
![]() |
12/25
今日のオオワシはクリスマスプレゼントをくれた
![]() 山本山の高い場所に止まる |
![]() 13:48分に飛び出す |
![]() 13:52分には獲物をもって帰る |
![]() カラスやトビに獲物を狙われるので雑木林の中に入り込み食事 |
![]() 同上 |
![]() 食事の後 塒入りの前に一度石川集落付近まで飛びカメラマンへのサービス? |
![]() |
![]() 14:46分 塒へ |
12/24
なにやら騒がしいコハクチョウ
池が浅くなっており この場所で餌がとれるようで飛び立つ様子がない
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トビの子?
![]() |
12/19
久しぶりにオオワシ観察 多くのカメラマンが待機するも動かず
![]() 殆どこの状態で動かず |
![]() 場所を移動 |
太く甲高く(グワグワと)地鳴き
![]() |
![]() |
糞射三連発 (鳥が糞射すると飛び立つのが普通なので期待したがその場に居座る)
![]() 11:12分 |
![]() 12:07分 |
![]() 13:01分 |
14:45分頃にノスリ現れる
![]() |
![]() |
12/15
昨夜は曇りでふたご座流星群は観測できず
三島池より伊吹山
![]() |
北風の吹く湖上は寒そう
![]() |
12/8
八ヶ崎神事 (琵琶湖)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寒風にも負けず
![]() |
12/4
今年初めてのオオワシ 挨拶の一枚
![]() |
メタセコイアの紅葉
![]() |
![]() |
![]() |
12/3
栗東 飛び出し坊や
![]() |
12/1
雪野山LEDスカイランタン (竜王 妹背の里)
![]() |
台風で倒木被害の出た朽木の山
![]() |
初めてシイタケの原木を購入して庭に放置していたら立派なシイタケが出来ていた
![]() |
![]() |