平成18年月4度   卯  月 


   暦は4月 「ウグイス」の鳴き声も「ホーホケキョ」と上手に鳴けるようになってきた
   しかし、まだまだ寒い、今年は桜の開花は例年に比して早いと発表されたが、滋賀県下では
   まだどこも開花の知らせはなく、「つぼみ」膨らむ程度である


ツクシ(土筆)
   
   ツクシは卵和えにして食べると大変美味しい
   日当たりのよい土手に生えているツクシを採るのは楽しいが、一本一本「ハカマ」を掃除する
   のが面倒くさい


「しだれ桜」地蔵禅院
   
   大阪や京都では桜が満開のようであるが、滋賀では気温が低く、桜はチラホラ咲き
   花見はまだ先のことのようだ
   また、今日8日は寒気が南下しており、強風が吹いていてとても寒い・・・・
   何時になったら暖かい春が訪れてくるのかな・・・・・
   待ちきれないので京都府井手町の桜を撮影に行ったが、曇天で切れのある写真は撮れ
   なかった
   このしだれ桜は京都丸山公園の「しだれ桜」と兄弟木で、京都府の天然記念物に指定
   されている高台にあるので夕日とのコントラストは素晴らしい






「カタクリ」なかなか開花せず
    
    マキノ町石庭の雑木林に群生するカタクリの開花が遅れている
    年末からの大雪でいつまでも寒く この結果地熱が下がって
    開花の時期がずれているのでしょう
    例年なら4月初旬から可憐な姿が見られるのがこの日はちらほらで
    「つぼみ」のみ
    今は入山料も無料・・・・・見ごろは25日前後か・・・・




「黄 砂」
    
    今日は黄砂がすごい・・・・すべてが砂まみれである
    三上山もかすんで見える
    雨粒の大きさは2ミリ程度だそうですが 黄砂の粒子は0.002ミリ位の大きさで
    チョッとした風でも舞い上がるそうで 中国大陸の奥地から風に乗って日本列島に
    到達するのも納得できる




「落 ち 椿」
    
    信楽の奥、深堂の「都しだれの桜」が咲いている近くの お寺の境内にある椿の古木が 
    丁度満開を少し過ぎて 花が落下している
    傾斜した斜面の 少し新芽の出かかった緑の草と 赤い花びらとのコントラストが素敵で
    ある
    人々は「桜」に気をとられて ほとんど見過ごしている





                                 「topへ」